{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

2021/07/15 23:59 まで販売

販売終了【2021年夏】絶対朝採りとうもろこし(9本入り)[順次発送]

2,340円

送料についてはこちら

販売終了しました

------------------------- 7/15 23:59を以って販売を終了させていただきました。想定以上のご注文をいただきました。ありがとうございました。今年も秋採りとうもろこしを予定しております。また9月後半には新生姜も控えてます。今後ともよろしくお願いいたします。 ------------------------- 価格は税込み・送料別です。 ●絶対朝採りのこだわり とうもろこしは、日中、光合成によって茎・葉に糖分を蓄えます。日が暮れると翌朝までの間、蓄えた糖分を実に送り続けます。ですので、早朝(夜明け前)が一番甘い状態となります。早朝とうもろこしが、冷たい状態で収穫することと収穫後も品温(とうもろこしの温度)を上げないことで、糖分の流失を抑えることができます。栽培と、同じくらい収穫にこだわっています。 感動をお届けしたいから、とうもろこしが、旅立つまで、決して手を抜きません。 ●内容 絶対朝採りとうもろこし9本 ●配送 ヤマト運輸様のクール便で配送します。ご注文順に順次発送いたします。 とうもろこしに合わせた収穫となるので、発送日・お届け日を指定できません。 発送後にお問い合わせ番号をお知らせします。 ●お召し上がり方、いろいろ ◎まずは生で!あま~い、とうもろこしを、鮮度重視で収穫しております。是非とも新鮮な内に、プチっとフレッシュでジューシーな生とうもろこしをお試しください。 ◎皮を剥いてラップで包んでレンチン♪500Wで3~4分。これが一番簡単で甘味を感じると思います。皮付きレンチンならラップは無しで。 ◎一度にたくさん加熱するなら茹でるのもありです。茹で方もいろいろ。・沸騰した湯に入れて3~5分。・水から茹でて沸騰して3~5分。・水から茹でて沸騰しないよう火加減調整して15分。 茹で方による、甘味と食感の違いをお楽しみください。ただし茹でると粒の間に水気が入るので水っぽくなります。蒸し器があれば蒸す方をおススメします。 ◎蒸し器の大きさによりますが、沸騰して湯気が上がったら、薄皮を残したとうもろこしを入れて中火で10分程度、火を消して2~3分を目安にしてください。 ◎皮ごと炭火で蒸し焼き。炎の中に投入ではなく、遠火でじっくり。全面の皮が真っ黒こげになったら食べごろです。ちょっと時間が掛ります。 ●お願い ◎朝採りにこだわり、収穫後の品質劣化を抑える為に予冷した上で運送会社様に託しております。お受け取りになりましたら、できるだけ速やかに召し上がっていただくことを期待しております。生でも加熱でも直ぐに召し上がっていただくのが最高です。 直ぐに召しあがれない場合、生で召し上がる場合は、お受け取りになりましたら、皮を剥かずに個装袋に入れたまま冷蔵庫の野菜室に入れてください。スペースが許すなら立てて入れる方が良いです。冷蔵の上、翌日の夜には召し上がっていただきたいです。 加熱して召し上がる場合は、お受け取り後、早めに加熱調理していただくことで、生のまま経過するより、甘味の流失を抑えることができます。加熱後の冷蔵で到着から3日で召し上がっていただきたいです。 加熱後に冷凍保存すれば、1か月保ちます。解凍するときは凍ったまま茹で・蒸し・レンチン蒸し。 ◎緊急事態宣言を受け、急遽の対応となります。掲載している写真は2020年のものです。箱はサイズだけセミオーダーした無地のダンボールです。同梱する気の利いたペラも作っていません。 また、直売所での販売と並行して、ご注文順に対応いたします。ご了承お願いいたします。

セール中のアイテム